【as it is】vol.008
ただの大企業サラリーマンになるなら、MARCHレベルの学歴で充分
日本の大企業で働く社員は大卒ではあるが、旧帝大+早慶以上の学歴が必須ではない。
MARCHとそれ以下の私大、地方国公立大の出身者がゴロゴロいる。
MARCH等の私大は母集団人数が多いことから紛れ込むことはなんとなく理解できるが、
(具体名出すが)長崎大など地方公立の文系学部卒もいたりする。
しかもビジネスコンテスト受賞などの目立った経歴が無い人達でだ。
どういった経緯で採用されるのか?
コネであれば分かり易いが、コネ系はMARCH出身が多い。
旧帝大以上は、サラリーマンになるのは損だ。
中学や高校受験でせっかく距離をとることに成功したのに、サラリーマンになり再び近くに戻される惨事。